人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【季節のたより】星に願いを!

 天の川を境にして会えなくなった織女(しゅくじょ・織姫)と牽牛(けんぎゅう・彦星)が、この夜にだけ、かささぎの橋を渡り、再会できるという伝説の日。今年も七夕が近づいてきましたネ。
【季節のたより】星に願いを!_b0151490_223498.jpg


【季節のたより】星に願いを!_b0151490_22351764.jpg
 「竹を立てる」のは、
神様やご先祖様が地上に降りる目印。

 「短冊を掛ける」のは、
字が上手になるように。習い事が上達するように。

 「ひし形つなぎ・あみ飾り」は、
もとは布や飾り糸で、裁縫がうまくなるように。

 みんなの願い事がかないますように!
 
 

by idaimall | 2009-06-27 22:32 | 季節のたより  

<< もうすぐ、[お盆]です。 【お店から一言】 by フロー... >>